SSブログ

大竹正博調教師とは!大竹正博厩舎の調教方法や特徴を解説! [調教師/厩舎の特徴]



大竹正博調教師は美浦所属で1969年生まれです。
初出走が2009年で、主な管理馬は2010年の金鯱賞(GⅡ)2着や2010年の函館記念(GⅢ)3着などの実績を残したドリームサンデーや2011年のフィリーズレビュー(GⅡ)を制覇したフレンチカクタスなどがいたほか、現役では2015年のオークス(GⅠ)2着や2016年の毎日王冠(GⅡ)を制覇したルージュバックなどがいます。
今回は、大竹正博調教師の調教方法とその特徴について解説します。


1.大竹正博調教師の2016年の成績!


2016年の調教師リーディング第28位
勝利数28回/2着17回/3着21回/着外179回
重賞:9戦2勝
芝:141戦17勝
ダート:103戦11勝
勝率:.114
連対率:.184
複勝率:.269
獲得賞金:47,137.7


2.大竹正博調教師の特徴!


2015年の3歳世代から南馬場ウッドコースを2周回るマラソントレーニングを導入しました。
栗東では松田博資厩舎が取り入れていますが、美浦で「2周追い」を行っているのは大竹厩舎だけです。
1周目をゆっくり回ることで折り合い面の強化に繋がり、3000m以上の長距離を走り切ることで心肺機能が鍛えられます。

ウッドコースで「2周追い」を行ったときの調教方法は体力向上のために1週前に6Fから調教時計を出します。
基準時計は[6F81-82秒台、5F65-66秒台、1F12秒台]。
直前は瞬発力を引き出すために4F目から上がり重点の調整を行います。

「好走時計」は[4F51-52秒台、3F36-37秒台、1F12秒前半]。


南馬場ウッドコースの調教パターンを4F52秒6以内、3F37秒5以内、1F12秒5以内に設定した場合、[2-1-1-2](勝率33%、複勝率67%)の好成績を収めています(2015年1月4日~2015年7月27日)。

ルージュバックはオークス2着時にウッドコースで2週連続「2周追い」を敢行しました。
1週前に[6F81秒4-5F66秒0-1F12秒6]の猛時計をマーク。
直前は終い重点の調整を行い、自己ベストのラスト1F12秒1を記録(調教時計:4F52秒6-3F36秒7-1F12秒1)。
入厩期間(中11日)は短いですが、GⅠを戦い抜く耐久力と瞬発力を身に付けました。

負荷強度を高める場合は坂路(1本追い)→ウッドコース(6F追い)のインターバル調教を行います。
持久力強化に取り組んだ成果で2015年の2、3歳世代は芝1800m以上の中長距離戦[6-6-5-26](勝率14%、複勝率40%)を得意にします(2015年1月4日~2015年7月27日)。

坂路調教は軽めの調整でも負荷が掛かるので長距離輸送を控えている場合に利用します。
1回小倉開催で[1-0-1-1]と好成績です(データは同上)。


3.調教時計を読み解く方法!


調教時計については、以下の関連記事を参考にしてください。

【調教時計を読み解く方法を解説!】
http://g2015graman.blog.so-net.ne.jp/2017-04-03

【坂路調教を分析する方法を解説!】
http://g2015graman.blog.so-net.ne.jp/2017-04-04


4.大竹正博調教師の最近の主な管理馬!


馬名:性齢:馬主:生産者
ルージュバック/牝5/キャロットファーム/ノーザンファーム
ジェベルムーサ/牡7/キャロットファーム/ノーザンファーム
グレーターロンドン/牡5/窪田康志氏/下河辺牧場
ナイトフォックス/牡5/石瀬浩三氏/社台コーポレーション
ボンボンキャスト/牝5/山科統氏/バンダム牧場
ショウナンワダチ/牡6/国本哲秀氏/静内フアーム
カルヴァリオ/セ4/ノルマンディーサラブレッドレーシング/岡田スタツド
メゾンリー/牡4/西野晴夫氏/社台コーポレーション
ボルドネス/セ5/G1レーシング/ノーザンファーム
デアレガーロ/牝3/サンデーレーシング/ノーザンファーム


まとめ


以上が大竹正博調教師の特徴についてでした。
大竹正博厩舎はルージュバックを育成したマラソントレーニングに注目が集まっています。
今年の大竹正博厩舎は、安田記念(GⅠ)でグレーターロンドンが4着と好走しました。


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。